聖剣を求めて
~悠久の旅~
F-1は何処に向かっているのか
またおかしなことになってるようです。
世界的な金融危機で広告費が減っている影響が大きいのでしょう。
コスト削減を声高に唱えてますが
・FIAへの参加権
・度重なるレギュレーションの変更
これが一番の障害なんではないでしょうか?
チームにわけのわからないことコスト削減を押し付ける前にFIAの上層部もいろいろと削減してみたらいかがでしょう?
タイヤ統一、エンジン統一、シャシー統一、予算統一
F-2とかF-3000と何処が違うのでしょうか?
莫大な予算を持つチームの一人勝ちになる可能性もありますが、何でもありのカーレース最高峰こそF-1だと思います
世界的な金融危機で広告費が減っている影響が大きいのでしょう。
コスト削減を声高に唱えてますが
・FIAへの参加権
・度重なるレギュレーションの変更
これが一番の障害なんではないでしょうか?
チームに
タイヤ統一、エンジン統一、シャシー統一、予算統一
F-2とかF-3000と何処が違うのでしょうか?
莫大な予算を持つチームの一人勝ちになる可能性もありますが、何でもありのカーレース最高峰こそF-1だと思います
PR
カスタマーサポートアンケート
やらなくても結果はわかってるんじゃないでしょうか?
当然GMコール回数二桁の責任としてアンケートに答えました
ちゃんと「非常にそう思う」にも入れましたよ
とかは確かにそうですからね
・お答えできません
・PlayOnline上のなんとかかんとか
・GMとしてはなんとかんんとか
とか、とてもとても回答は早いと思いますよ
そして50程度の項目に答えいざ送信・・・・そこには驚愕の画面が
なにそれ、しかも戻ると全部の項目がクリアされてるし
しょうがないのでもう一回全部答えて再度送信
また送れません
ウィルスバスターが悪いのかと思い停止させてから再度送信
送れません(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
アンケートまでリトライオンラインとは思いませんでした。
悔しいのでアンケートの中でふれていたチャットサポートで聞いてみようと思いチャットサポートを申し込んでみると、そこには驚きの画面が表示されました
流石すぎて言葉もありません。
故障?不良品?欠陥品?
ゲーム用コントローラーにBUFFALOのものを使っているのですが、どうにも調子が悪いです。
どう悪いかというと、冷えるとアナログがきかなくなります。
コタツであっためると使えるようになるのですが、深夜にしばらくにぎってなかったりするともう使えません。
結構不便なのでBUFFALOのサポートにメールしてみました。
1通目
私:冷えると使えないんだけど欠陥品じゃないの?
B:動作規定温度は5度以上です、6ヶ月以内ならレシートと一緒に送ってください。
えーと、私の住んでるところは一応関東の平野部なんで、12月でも最低気温が5度下回ることは月の1/3くらいです。
それも4度とかそれくらいで、大きく下回るのは1日くらい、あとコントローラーは部屋の中においてます。
最低気温は大体日の出直前の4時とか5時くらいだと昔習った記憶があります、私がコントローラーを使っている時間帯に部屋の温度が5度以下になってることはほぼ無いでしょう。
2通目
私:関東の平野部なんで5度以下になることなんて殆んど無いんだけど?
あとこんなの想定外だからレシートなんてあるわけ無いじゃん。
B:レシート無いなら無理、一応製品開発部には連絡しとくね、どうなるか分からないけど。
BUFFALO社の製品は関東の冬の気温では動作できないようです。
仮に初期不良だとしても春、夏に買ったら補償期間内に低温になることはまず無いので絶対気がつきません。
今後BUFFALOの製品を買うことは無いでしょう、部屋をあっためないと使えない製品なんて使いにくくてたまったもんじゃありません。
1月11日 室内温度計10度 アナログ反応せず(´―`)
どう悪いかというと、冷えるとアナログがきかなくなります。
コタツであっためると使えるようになるのですが、深夜にしばらくにぎってなかったりするともう使えません。
結構不便なのでBUFFALOのサポートにメールしてみました。
1通目
私:冷えると使えないんだけど欠陥品じゃないの?
B:動作規定温度は5度以上です、6ヶ月以内ならレシートと一緒に送ってください。
えーと、私の住んでるところは一応関東の平野部なんで、12月でも最低気温が5度下回ることは月の1/3くらいです。
それも4度とかそれくらいで、大きく下回るのは1日くらい、あとコントローラーは部屋の中においてます。
最低気温は大体日の出直前の4時とか5時くらいだと昔習った記憶があります、私がコントローラーを使っている時間帯に部屋の温度が5度以下になってることはほぼ無いでしょう。
2通目
私:関東の平野部なんで5度以下になることなんて殆んど無いんだけど?
あとこんなの想定外だからレシートなんてあるわけ無いじゃん。
B:レシート無いなら無理、一応製品開発部には連絡しとくね、どうなるか分からないけど。
BUFFALO社の製品は関東の冬の気温では動作できないようです。
仮に初期不良だとしても春、夏に買ったら補償期間内に低温になることはまず無いので絶対気がつきません。
今後BUFFALOの製品を買うことは無いでしょう、部屋をあっためないと使えない製品なんて使いにくくてたまったもんじゃありません。
1月11日 室内温度計10度 アナログ反応せず(´―`)
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です