聖剣を求めて
~悠久の旅~
はずれ?あたり?普通?
かつてジラート人の英知を集めて建設されたラピュタルオンの庭、実装当時はメリファト-ジタ-ロメーヴ経由でないとたどり着けず非常に遠かった為にVerUpでホラ・デム・メアからの直通ワープが追加されました。
空には全く縁がないので開通させてなかったのですが光エレやウェポンに野暮用ができたため開通させてみることにしました。
「一定確率で補修部品が壊れる」と聞いていたので貧乏性の私は二の足を踏んでいたのですが、使っている人に聞いたら「結構使ってるけど壊れないよ~」といわれたのでようやく修理に踏み切りました(`・ω・´)。
快適(=´∇`=)
今までの移動時間が嘘のようです、待ってろ光エレ
・・・なーんてやっていたのですがあるとき
シュパーン、という音ともに砕け散りましたorz
10回くらいしか使ってないと思いましたが・・・サンドリアのゴブに粗悪品をつかまされたようです。
PR
今年のブーム その2
おばかトリオ「羞恥心」、やばそうなトリオ「悲愴感」、いづれもバラエティ番組から生まれた今年のヒットグループです。
ここで年末のブームを大胆予想( ゚д゚ )
・親近感
ものすごい普通なトリオ、顔立ちも歌も普通、全てが並み。
・既視感
全員どこかで見たような顔、歌も全編なんとなく聞いたことあるような感じ、パクリではない。
・猜疑心
常に疑っている、楽屋に入るたびにドッキリじゃないかと部屋中を調べる。趣味:暗証番号の変更。
・安心
なぜかみるとほっとする。
ここで年末のブームを大胆予想( ゚д゚ )
・親近感
ものすごい普通なトリオ、顔立ちも歌も普通、全てが並み。
・既視感
全員どこかで見たような顔、歌も全編なんとなく聞いたことあるような感じ、パクリではない。
・猜疑心
常に疑っている、楽屋に入るたびにドッキリじゃないかと部屋中を調べる。趣味:暗証番号の変更。
・安心
なぜかみるとほっとする。
今年のブーム
鼠先輩の「六本木〜GIROPP ON〜」 、がけの上のぽにょ
今年のブームはずばり「ぽ」である
そこでこれから流行るであろうものを大胆予想してみた。
・ポニーテール
しょこたんのポニテがみてみたい、是非流行って欲しい。
・マウスポインター
マウスポインターのカスタムブームが来ます、チョコボとかクリスタルにしてどこを指してるかわからなくなること受けあいです。
・ポット
注ぎ口の向きによってお湯が出たりコーヒーが出たり、タッチパネル液晶がついたりインターネットができたり音楽が聴ける多機能ポットがはやるでしょう
・ぽいん
ぼいんより小振りなおっぱいのをぽいんと呼ぶようになる。
以上、2008年後半の大胆予想でした。
今年のブームはずばり「ぽ」である
そこでこれから流行るであろうものを大胆予想してみた。
・ポニーテール
しょこたんのポニテがみてみたい、是非流行って欲しい。
・マウスポインター
マウスポインターのカスタムブームが来ます、チョコボとかクリスタルにしてどこを指してるかわからなくなること受けあいです。
・ポット
注ぎ口の向きによってお湯が出たりコーヒーが出たり、タッチパネル液晶がついたりインターネットができたり音楽が聴ける多機能ポットがはやるでしょう
・ぽいん
ぼいんより小振りなおっぱいのをぽいんと呼ぶようになる。
以上、2008年後半の大胆予想でした。
F1日本グランプリ
2007年の富士スピードウェイ(以下FSW)は散々だったようですが、今年は大丈夫。
なぜなら
「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません」
とチケットに書いたから(`・ω・´)
※サーキットへの交通手段は一般人はFSW側の用意した無料バスのみ
ってアホか(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
なにが謙虚に反省したいだ、どの口が言いますかどの口が。
現在2007年の運営をめぐって集団訴訟になっているようですがそれの対応がまた凄い
・裁判時にFSW側は弁護人のみ
・チケット購入者が来場者とは限らないから無効だ
・インターネットを通じての集団訴訟は利益目的だ
うろ覚えですがこんな感じらしいです、誠意の欠片も感じられません。
挙句今年のチケットには上記の但し書き付き、どう見ても訴訟対策です。
しかも購入時には上記の文は何処にもないらしいです
あまりに酷かったのかFSWと鈴鹿の交互開催になりましたが、来年からずっと鈴鹿でいいんじゃないでしょうか。
なぜなら
「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません」
とチケットに書いたから(`・ω・´)
※サーキットへの交通手段は一般人はFSW側の用意した無料バスのみ
ってアホか(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
なにが謙虚に反省したいだ、どの口が言いますかどの口が。
現在2007年の運営をめぐって集団訴訟になっているようですがそれの対応がまた凄い
・裁判時にFSW側は弁護人のみ
・チケット購入者が来場者とは限らないから無効だ
・インターネットを通じての集団訴訟は利益目的だ
うろ覚えですがこんな感じらしいです、誠意の欠片も感じられません。
挙句今年のチケットには上記の但し書き付き、どう見ても訴訟対策です。
しかも購入時には上記の文は何処にもないらしいです
あまりに酷かったのかFSWと鈴鹿の交互開催になりましたが、来年からずっと鈴鹿でいいんじゃないでしょうか。
ファイナルファンタジーXI始まって以来の大改革!
レベル差を気にせずパーティプレイが楽しめる!新仕様「レベルシンク」 (2008/08/25)
ファイナルファンタジーXI始まって以来の大改革!
次回バージョンアップでは、新たに導入される「レベルシンク」によって、何十レベルも離れたPC同士が
パーティを組んだ場合でも、パーティメンバー全員が経験値を入手できるようになります!
詳しくはこちら
これでLSのレベルの低い人とも簡単に組める(`・ω・´)
LV上げPTも組みやすくなる(`・ω・´)
画期的なシステムの登場です
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です