聖剣を求めて
~悠久の旅~
一晩でできることとできないことがある
デスノートの映画が公開されました
予告編しか見てませんがLははまってると思います、本編でLの奇怪な動きが再現できるかどうかわかりませんが見た目はいいですね、俳優の名前は知りません。声はどんな声なんだろう。
ライトは・・・正直うーん、といった感じ。もっとクールな顔立ちの人の方がいいんじゃないでしょうかね、俳優の名前は知りませんけど。
もう少し長身でクールな顔の方がライトっぽいきがします、というかあの顔でライト顔じゃなくてキラ顔はできるんでしょうか。
ミサも馬鹿っぽい感じがよくできてると思います、リュークはCGなので言うまでもないですが。
気になるのはどこからどこまでの話なんでしょうね、2部構成と言うことは原作の1部2部がそのまま当てはまるんでしょうか?
とても長くて収まりきらないと思うんですがどうでしょう。
そういえば試写会に応募したのは外れたようです、残念。
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
ちょっと連載の最後の話
予告編しか見てませんがLははまってると思います、本編でLの奇怪な動きが再現できるかどうかわかりませんが見た目はいいですね、俳優の名前は知りません。声はどんな声なんだろう。
ライトは・・・正直うーん、といった感じ。もっとクールな顔立ちの人の方がいいんじゃないでしょうかね、俳優の名前は知りませんけど。
もう少し長身でクールな顔の方がライトっぽいきがします、というかあの顔でライト顔じゃなくてキラ顔はできるんでしょうか。
ミサも馬鹿っぽい感じがよくできてると思います、リュークはCGなので言うまでもないですが。
気になるのはどこからどこまでの話なんでしょうね、2部構成と言うことは原作の1部2部がそのまま当てはまるんでしょうか?
とても長くて収まりきらないと思うんですがどうでしょう。
そういえば試写会に応募したのは外れたようです、残念。
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
ちょっと連載の最後の話
正直なんかぐだぐだ感が漂ってました、「ジェバンニが一晩でやってくれました」あたりからだと思います。
邪推だとは思いますが、映画の第2部を連載と同じ最後にするために無理矢理終わらせたなんてことはないですよね?
邪推だとは思いますが、映画の第2部を連載と同じ最後にするために無理矢理終わらせたなんてことはないですよね?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です
この記事へのコメント