聖剣を求めて
~悠久の旅~
カテゴリー「一般」の記事一覧
- 2025.04.30
[PR]
- 2008.04.12
L知っているか
- 2008.04.09
最初の一手?
- 2008.04.08
ガソリン税
- 2008.04.08
移転完了
- 2008.03.25
移転計画
L知っているか
絵の具の赤と緑を混ぜると黒になる
ルパン生誕40周年を記念するOVAが発売していたのを思い出して、ご飯を買いに行く時に買ってきました。
以下ネタバレ多数の感想
ルパン生誕40周年を記念するOVAが発売していたのを思い出して、ご飯を買いに行く時に買ってきました。
以下ネタバレ多数の感想
PR
最初の一手?
以下抜粋
--------------------------------------------------------------------------
経済産業省の北畑隆生事務次官は7日の記者会見で、省エネに優れた電球型蛍光灯の普及拡大を目指すため、白熱電球の生産を2012年までに原則中止するよう電気器具メーカーに要請する方針を明らかにした。
--------------------------------------------------------------------------
蛍光灯は白熱灯にくらべ消費電力1/5、寿命6倍くらいなのでその分Co2削減になるのが理由らしい。
でもさ、これって奥の手クラスの技じゃないの?
Co2排出量の何%が発電所で消費電力の何%が電灯によるものかわからないけれど・・・
確かに”明るい”ということに関しては同じか蛍光灯が上ですがその中身は実は大きく違っていて、撮影の時などの照明として使う場合見え方がかなり変わってしまいます。
今のところ細かい光量の調整もできません、ダイヤルなどで無段階で調整できるのは白熱灯ならではです。
白熱灯には白熱灯の、蛍光灯には蛍光灯の利点があるのに”白熱灯の製造を中止(するように要請)”というのはちょっと・・・
仮にしたとしても、京都議定書の削減予定が達成できるかどうかの瀬戸際ならわかりますがいきなりこれというのはいかがなものかと思います。
まずは発生源に特別税を付けるとか代替手段に補助金を出すとかが先ではないでしょうかね
以上、シムシティ位しかやったことのない人の戯言でした
--------------------------------------------------------------------------
経済産業省の北畑隆生事務次官は7日の記者会見で、省エネに優れた電球型蛍光灯の普及拡大を目指すため、白熱電球の生産を2012年までに原則中止するよう電気器具メーカーに要請する方針を明らかにした。
--------------------------------------------------------------------------
蛍光灯は白熱灯にくらべ消費電力1/5、寿命6倍くらいなのでその分Co2削減になるのが理由らしい。
でもさ、これって奥の手クラスの技じゃないの?
Co2排出量の何%が発電所で消費電力の何%が電灯によるものかわからないけれど・・・
確かに”明るい”ということに関しては同じか蛍光灯が上ですがその中身は実は大きく違っていて、撮影の時などの照明として使う場合見え方がかなり変わってしまいます。
今のところ細かい光量の調整もできません、ダイヤルなどで無段階で調整できるのは白熱灯ならではです。
白熱灯には白熱灯の、蛍光灯には蛍光灯の利点があるのに”白熱灯の製造を中止(するように要請)”というのはちょっと・・・
仮にしたとしても、京都議定書の削減予定が達成できるかどうかの瀬戸際ならわかりますがいきなりこれというのはいかがなものかと思います。
まずは発生源に特別税を付けるとか代替手段に補助金を出すとかが先ではないでしょうかね
以上、シムシティ位しかやったことのない人の戯言でした
ガソリン税
ガソリン税がなくなって1週間たちました。
これに関してもやもやすることが沢山あるのは私だけでしょうか。
まず撤廃させたと言って喜んでいる野党、時限立法の期限がきれるまで審議拒否して無効にすることに意味があるとはとても思えません。
結局そのしわ寄せがどこかに来るだけです、無駄な工事やマッサージチェアーやらありますがそうでないところに使う分がなかったらどういうことになるかくらい分かるでしょう。
審議拒否とかやってる国会議員さんの無駄な給料分で補ってくれるのなら別ですが。
4月1日の0:00からガソリンスタンドに詰め掛けたり、前日ガソリン入れるのをケチってJAFのお世話になった人もいたみたいですが、どんだけガソリン使うんですか?
1リットル当たり10円から20円の値下げなので満タン40リットルとしたら400~800円
年間12000kmを17km/lで走行すると705リットル、約7000~14000円です
1年かけてこれくらいの値下げのためにわざわざ0:00に行ったり前日ケチるくらいなら最初から乗らなきゃいいんじゃないかと思います。
これに関してもやもやすることが沢山あるのは私だけでしょうか。
まず撤廃させたと言って喜んでいる野党、時限立法の期限がきれるまで審議拒否して無効にすることに意味があるとはとても思えません。
結局そのしわ寄せがどこかに来るだけです、無駄な工事やマッサージチェアーやらありますがそうでないところに使う分がなかったらどういうことになるかくらい分かるでしょう。
審議拒否とかやってる国会議員さんの無駄な給料分で補ってくれるのなら別ですが。
4月1日の0:00からガソリンスタンドに詰め掛けたり、前日ガソリン入れるのをケチってJAFのお世話になった人もいたみたいですが、どんだけガソリン使うんですか?
1リットル当たり10円から20円の値下げなので満タン40リットルとしたら400~800円
年間12000kmを17km/lで走行すると705リットル、約7000~14000円です
1年かけてこれくらいの値下げのためにわざわざ0:00に行ったり前日ケチるくらいなら最初から乗らなきゃいいんじゃないかと思います。
移転完了
こんにちはNinja ありがとうFC2
と言うわけで「聖剣を求めて」FC2から移転になりました
実はいったんアメブロに行ったのですが広告が鬱陶しいのと至るとことろから金の臭いがするので止めてしまいました。
しょこたんがいれば我慢できたのですがいないので何の未練もありません。
若干飛んでる記事や画像がありますが気にしないように、なんだかんだで4年分の過去記事がありますのでとても見直す根性はありません。
あとリンクを張っている奇特な方がいらっしゃいましたらお手数ですが変更をお願いいたします。
と言うわけで「聖剣を求めて」FC2から移転になりました
実はいったんアメブロに行ったのですが広告が鬱陶しいのと至るとことろから金の臭いがするので止めてしまいました。
しょこたんがいれば我慢できたのですがいないので何の未練もありません。
若干飛んでる記事や画像がありますが気にしないように、なんだかんだで4年分の過去記事がありますのでとても見直す根性はありません。
あとリンクを張っている
移転計画
最近FC2blogがいろいろまずいことになっているらしく、移転しようと思ったりしてみました。
問題は過去の記事です、なんだかんだで約600件あります。
これらが旨くもっていけるといいのですが・・・それが出来ないと全て無くなってしまいます。
まぁたいしたことは書いていないのとそもそも見ている人がいるのかどうかも疑問ですが。
100歩ゆずってゲーム内のハンター行為はしょうがないとして(その先にあるものはRMTなので100歩ゆずってもNGですが)、さすがにアカウントハッキング行為は明らかに違法です。
法的にと言うよりも人として終わってます。
問題は過去の記事です、なんだかんだで約600件あります。
これらが旨くもっていけるといいのですが・・・それが出来ないと全て無くなってしまいます。
まぁたいしたことは書いていないのとそもそも見ている人がいるのかどうかも疑問ですが。
100歩ゆずってゲーム内のハンター行為はしょうがないとして(その先にあるものはRMTなので100歩ゆずってもNGですが)、さすがにアカウントハッキング行為は明らかに違法です。
法的にと言うよりも人として終わってます。
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です