忍者ブログ

聖剣を求めて

~悠久の旅~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

L知っているか

絵の具の赤と緑を混ぜると黒になる

ルパン生誕40周年を記念するOVAが発売していたのを思い出して、ご飯を買いに行く時に買ってきました。


以下ネタバレ多数の感想
おもしろくないというか全く理解できませんでした、私の中の今までのルパンが全て消えてしまった気さえします。

赤(旧)・緑(新)の二人のルパンによる真のルパンの争奪戦なのですが・・・

まず冒頭から多数のルパンが現れます、そして警察のファイルにもルパンというファイルの中に様々なルパンがいてルパンが多数いることが話されます。
そしてその大勢のルパンが一同に集まるシーンがあるのですがその紹介と台詞の中にこんな物があります

・シーン1 ベットで寝そべるルパンがトワイライトジェミニ(たぶん)で盗んだ宝石を持っている

・シーン2 緑のジャケットをきたルパンが「世間的にはルパンって言えば俺のことだし」と言うと、他のルパンから「お前何も盗んでないだろ」と突っ込まれますが「でもその事件が一番有名なんだよな」とも言われます。
ルパンシリーズのかなで盗んでいないがとても有名な物・・・「カリオストロの城」のことでしょう。

つまり、今までの事件はいろいろなルパンが行ってきたものだと

次元や五右衛門、不二子はルパンの人間性に惹かれて一緒にいるんだと思ってました、銭形もそういうルパンだから生涯をかけて追っかけているのだと。
どうやら幻想だったようです、次元達は「一番おもしろい」という理由で一緒にいて、銭形は何人ものルパンを追いかけていたことになります。

そして新ルパンである「ヤスオ」、緑ルパンの前職は”ラーメン屋の見習い”です。
孤児院育ちでスリの腕は相当なものらしいですが、そんなヤスオが天才的発想・超人的な身体能力をもった赤ルパンと対等に盗みを働いたりするのです。
超厳重なセキュリティを簡単に破り、脳波から記憶を読むような機械ももっています。
特別研究所があるような赤ルパンならともかく、元ラーメン屋がなぜそんな芸当ができるのでしょうか。

最後は決闘の末、緑ルパンが勝ち次元と共に銭形ではない刑事に追われているところで終わります。
今度のルパンは新型だと言われながら。
これから先のシリーズがあるのかどうかはわかりませんが、ルパンの中身は変わってしまったようです。
ラーメン屋見習いに。

全く理解できません、ルパンの世界の中でルパンを交代させたりする必要があったのでしょうか
交代させるのであれば、外見を全部変えてルパン4世とでもしてやれば良いじゃないですか

声優陣の高齢化で一斉に交代するための布石だとも言われていますがそんなことはルパンの世界の外の話です、無理にルパンの世界で「人が変わったから声もかわる」演出をいれるころは必要ないでしょう
ルパンにはサザエさんや水戸黄門であって欲しかった、声が変わろうと校門様が変わろうと、何年たっても年齢が変化しなくともサザエさんはサザエさんであり、水戸黄門であると思います。


あまりにショックでぐちゃぐちゃな文章ですが一ファンとしてとても悲しい思いでした。
あのストーリーをモンキーパンチ先生はどう思っているのでしょうか・・・

次回作のルパンでフィアットのバックミラーにリングがあったり、ルパンが髪をかき上げるような仕草があったら、もうルパンの新作をみることは無いと思います。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

Twitter

楽天

最新コメント

[06/24 猫にゃん]
[10/18 猫にゃん]
[05/17 七尾]
[05/13 猫]
[04/28 もじもじ]

最新トラックバック

アーカイブ

ブログ内検索

メール

Fianal Fantasy XI

Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です

チャーム本店
Copyright ©  -- 聖剣を求めて --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ