聖剣を求めて
~悠久の旅~
カテゴリー「一般」の記事一覧
- 2025.04.30
[PR]
- 2008.01.29
チェックコーナー
- 2008.01.20
消えた2000円札
- 2008.01.19
缶コーヒーを買うならポッカにしようと思った一日
- 2008.01.18
デジタル放送
- 2008.01.16
実写版ドラゴンボール
チェックコーナー
1週間ぶりです、こんばんは
間が開くときは大抵何かにはまっているわけで、その話はまた後であるかもしれないしないかもしれません。
ネットサーフィンをしていたらこんな物を見つけました
腹黒度チェック
天使の羽根のような、はたまた積もりたての新雪のような真っ白な心を持つわたくしには無縁のチェックですが、念のためやってみることにしました。
結果は当然
間が開くときは大抵何かにはまっているわけで、その話はまた後であるかもしれないしないかもしれません。
ネットサーフィンをしていたらこんな物を見つけました
腹黒度チェック
天使の羽根のような、はたまた積もりたての新雪のような真っ白な心を持つわたくしには無縁のチェックですが、念のためやってみることにしました。
結果は当然
PR
消えた2000円札
皆様は2000円札を手に取ったことはありますか?
多分1,2回はあると思いますがほとんど見かけることはないと思います。
2000年に発行されてから01,02,03年に増刷(5年連続で増刷見送り)され8億8000万枚の2000円札がすられています。
そのうち2006年末での流通枚数は1億5600万枚。
つまり5〜7億枚くらいは日銀の金庫の中に眠っています。
2000円札を1枚作るコストはいろいろ合わせると10から20円くらいらしいですが・・・
使いもしないお札のために百億以上かけて何がしたいのでしょうかね。
多分1,2回はあると思いますがほとんど見かけることはないと思います。
2000年に発行されてから01,02,03年に増刷(5年連続で増刷見送り)され8億8000万枚の2000円札がすられています。
そのうち2006年末での流通枚数は1億5600万枚。
つまり5〜7億枚くらいは日銀の金庫の中に眠っています。
2000円札を1枚作るコストはいろいろ合わせると10から20円くらいらしいですが・・・
使いもしないお札のために百億以上かけて何がしたいのでしょうかね。
缶コーヒーを買うならポッカにしようと思った一日
深夜の某テレビ番組で缶コーヒーの造り方特集をみていると、ポッカの今シーズンの目玉商品として「泡だちカプチーノ」というものが発売されているらしい。
非常に飲みたくなり翌日コンビニを探し回るが何処にも置いていない、というかポッカがない。
こうなると意地でもほしくなってしまい。自販機を探してうろうろし始めるが・・・ポッカの自販機が見当たらない、20くらい見つけたけど全部他社の自販機。
HPで確認すると「11月末から関東のコンビニで限定発売」らしい
一応ここは関東地方だと思っていたけどちがうのか?
お問い合わせ窓口があったのでメールで聞いてみることにした、このとき15:55
ちょっとしてからメールを受信してみるとなにやらポッカからメールがきています
取り扱いのコンビにの会社名はもちろん、最寄のコンビにまで数点記載されいる返信が来てました。
メールの着信時間は17:33
1時間30分の間に最寄の店舗まで探して送ってきてくれました、すばらしい対応に思わず声が出てしまったほどです。
注文後1ヶ月たった商品の納期確認の返信が5日たってからのテンプレメールだったり、商品到着後2週間してから発送メールが2通送ってくるような某ゲーム会社の通販部にはつめの垢をせんじて飲ませてあげたい思いでいっぱいです。
これから缶コーヒーを買うときに迷ったらポッカにすることに決めました。
http://www.pokka.co.jp/
非常に飲みたくなり翌日コンビニを探し回るが何処にも置いていない、というかポッカがない。
こうなると意地でもほしくなってしまい。自販機を探してうろうろし始めるが・・・ポッカの自販機が見当たらない、20くらい見つけたけど全部他社の自販機。
HPで確認すると「11月末から関東のコンビニで限定発売」らしい
一応ここは関東地方だと思っていたけどちがうのか?
お問い合わせ窓口があったのでメールで聞いてみることにした、このとき15:55
ちょっとしてからメールを受信してみるとなにやらポッカからメールがきています
取り扱いのコンビにの会社名はもちろん、最寄のコンビにまで数点記載されいる返信が来てました。
メールの着信時間は17:33
1時間30分の間に最寄の店舗まで探して送ってきてくれました、すばらしい対応に思わず声が出てしまったほどです。
注文後1ヶ月たった商品の納期確認の返信が5日たってからのテンプレメールだったり、商品到着後2週間してから発送メールが2通送ってくるような某ゲーム会社の通販部にはつめの垢をせんじて飲ませてあげたい思いでいっぱいです。
これから缶コーヒーを買うときに迷ったらポッカにすることに決めました。
http://www.pokka.co.jp/
デジタル放送
最近ワンセグで録画することがたまにあるのですが、メジャーな番組だと音声字幕が入っていることが多いです。
普通のセリフの部分はそのままなのですが音楽のみのシーンだと「♪音楽」とか笑い声の場面だと「笑」とか細かいところも表現しています。
タイミングが音声とずれていることが結構あるのが残念ですが・・・。
そんな中ある番組を見ているときにこんな字幕を発見しました
「クアー」
ちなみに観ていたのはトーク番組で動物が出ていたわけではありません
なんの字幕だったのかというと。。。
普通のセリフの部分はそのままなのですが音楽のみのシーンだと「♪音楽」とか笑い声の場面だと「笑」とか細かいところも表現しています。
タイミングが音声とずれていることが結構あるのが残念ですが・・・。
そんな中ある番組を見ているときにこんな字幕を発見しました
「クアー」
ちなみに観ていたのはトーク番組で動物が出ていたわけではありません
なんの字幕だったのかというと。。。
実写版ドラゴンボール
リア・ディゾンが紅白のためにオファーを断ったというこで一躍有名になったとかならないとか。
いつ公開か忘れましたがハリウッドで撮影されるそうです。
ストーリーはというと。。。
ゴクウ(学生)とブルマ(学生)がピッコロ大魔王(だったと思う)に殺されたブルマの父の敵を討ち、奪われたドラゴンボールを取り戻す
という摩訶不思議展開になっております、どこかのニュースサイトでちょっと見ただけでうろ覚えなのですが原作の面影はほぼないでしょう。
噂ではピラフ大王もでてくるとか・・・
乞うご期待、2008年公開予定 だったかな?
いつ公開か忘れましたがハリウッドで撮影されるそうです。
ストーリーはというと。。。
ゴクウ(学生)とブルマ(学生)がピッコロ大魔王(だったと思う)に殺されたブルマの父の敵を討ち、奪われたドラゴンボールを取り戻す
という摩訶不思議展開になっております、どこかのニュースサイトでちょっと見ただけでうろ覚えなのですが原作の面影はほぼないでしょう。
噂ではピラフ大王もでてくるとか・・・
乞うご期待、2008年公開予定 だったかな?
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です