忍者ブログ

聖剣を求めて

~悠久の旅~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザ対策

毎年新型が流行して被害が出るといってる気がしなくもないですが今年はどうなんでしょうかね

そんな中こんな実験が行われました

 国土交通政策研究所は22日、新型インフルエンザ流行時に鉄道がどの程度の輸送力を保てるかなどを調べる実験を、実際の地下鉄車両を使い東京都足立区にある東京地下鉄の車両基地で実施した。
 国内の社会機能維持のため、政府はインフルエンザ流行時にも鉄道輸送能力は保ちたいと考えている。ただ、流行時に都市部のラッシュの通勤電車が感染の温床となる可能性があるため、場合によっては医療関係者や電気、ガスといったインフラ関係者などを「社会機能維持者」に定め、それ以外の人の電車利用を極力制限することを検討している。


何をしたかというと「実際の車両に人間を乗せて1m間隔を保った場合どうなるか」の実験です、ウィルスの拡散距離が1mなんだとか。
この実験で1m間隔だとピーク時の20%の輸送力しかなく、誰がどうやって統率するか等、非常に問題が多いことが分かったそうです。

でもさ

こんなの実験するまでもなく分かることだと思いませんか?

写真を見た限り数十名が車両にのってメジャーで距離を測っていましたが、ホワイトボードに丸型磁石貼り付けるのと何が違うのか教えてください。
そもそも1m間隔もあけたら満足に乗れないことくらい何もしなくても分かることだと思います。
タクシー移動ばっかりだから電車なんて乗ったこと無いんでしょうね、きっと。
PR

アルテマと光の玉

ハリーポッターぽいタイトルにしてみました

何度目か忘れましたがアルテマ戦です、前回は12人で敗北したので今回は10人で行ってきました。
私の行っているLSでは最少人数での突入となります。

結果は・・・

後半危なかったですが辛くも勝利(`・ω・´)
戦闘時間は35分、心臓は出ませんでしたorz

今回は新兵器としてイージス、ラムセット、青ズを投入
シタデルは5回ほど受けましたが1000以下に押さえうまく耐え切れました、伊達に変な顔が付いてるわけではありません。

ぶっちゃけ青でも耐えられるのであまり意味は無かったかもしれません(´―`)。

シタデルモードに入るまでは超安定なのですがやはりそこから大暴れになってしまいました、次回は最後まで気を抜かずに死者0での完勝を目指します(`・ω・´)

AF2とかカテゴリ2とか

AQUOSもびっくりな超薄型バージョンアップで学者と踊り子のAF2とメリポカテゴリ2が追加されました。

どうなのよ?これ?的な印象です、特に学者メリポカテゴリ2
普通に忍・黒のように上位魔法追加のほうがよかったんじゃないでしょうか。

-------------------------------------学者AF比較----------------------------------------------

スカラーボード 防15 MP+15 INT+4 机上演習効果アップ
SLボード+1 防16 MP+20 INT+5 机上演習効果アップ 敵対心-1
アギュトボード 防16 HP+10 MP+10 MND+5 精霊魔法スキル+7 グリモア中の詠唱時間短縮

スカラーガウン 防38 MP+13 INT+1 MND+1 黒のグリモア効果アップ
SLガウン+1 防39 MP+18 INT+3 MND+3 黒のグリモア効果アップ ヒーリングMP+5
アギュトガウン 防38 HP+15 MP+15 強化魔法スキル+7 魔法防御力アップ+5 机上演習効果アップ

スカラーブレーサー 防13 MP+15 MND+3 詠唱中断率20%ダウン 敵対心-2
SLブレーサー+1 防14 MP+20 MND+5 詠唱中断率20%ダウン 敵対心-3
アギュトブレーサー 防14 MP+20 INT+3 MND+3 弱体魔法スキル+7 敵対心-2

スカラーパンツ 防27 MP+20 敵対心-1 白のグリモア効果アップ
SLパンツ+1 防28 MP+25 VIT+3 MND+3 敵対心-2 白のグリモア効果アップ
アギュトパンツ 防27 HP+15 MP+15 INT+5 暗黒魔法スキル+7 敵対心-2

スカラーローファー 防10 MP+15 敵対心-2 グリモア中の詠唱時間短縮
SLローファー+1 防11 MP+20 AGI+3 INT+3 敵対心-2 グリモア中の詠唱時間短縮
アギュトローファー 防13 MP+20 回復魔法スキル+7 天候:電光?火の章&疾風迅雷の章効果アップ

アギュトベルト 防6 MP+20 INT+5 MND+5 魔法命中率+2 魔法防御力アップ+2

非常に微妙な気がします、着替えて使えとかモリガンにしろとかは受け付けません(´・ω・`)

メリポカテ2はさらに入らない気がするので割愛

最強タッグ誕生

ようやく登場人物と猫が出そろった気がするアルタナミッション、今回もリリゼットが華麗に大暴れ大活躍でした。
リリゼット、ケットシー、謎のフォモルそしていかにも親玉っぽい謎の美女も登場して盛り上がってるところでCM今回は終わり、次は半年後でしょうか。
今位のボリュームが毎月あってくれるととてもうれしいのですが・・・。

リリゼットの活躍がみられるのはFFXIだけ!!

20081211-001.jpg



















20081211-002.jpg


























20081211-003.jpg
















20081211-004.jpg






















Treasure Casket

モンスターが宝箱を落とすようになりました、中に入ってるものからして主に低レベル様の支援措置だと思います。

20081210-001.jpg
印章のように経験地の入る敵しかでないと思っていたら練習以下からでもでました(`・ω・´)

早速あけてみるとパママ・オレとかエリクサーとか。
結構便利なんじゃないでしょうか

ただ視覚的に見えるので宝箱まみれになるのが難点です。












小娘の思いつきのせいでなぜかミュモモちゃん人形を探していたらいつの間にかファングになっていたの巻

 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Twitter

楽天

最新コメント

[06/24 猫にゃん]
[10/18 猫にゃん]
[05/17 七尾]
[05/13 猫]
[04/28 もじもじ]

最新トラックバック

アーカイブ

ブログ内検索

メール

Fianal Fantasy XI

Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です

チャーム本店
Copyright ©  -- 聖剣を求めて --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ