聖剣を求めて
~悠久の旅~
カツオ 伍長になる
■イルルシ環礁 -イルルシ掃海作戦-
瓦礫を撤去するオートマトンの護衛
通路にインプがいるけど対して強くない、インビジは試さなかった。
異常にPOPが早いのでそれだけ注意
PCだけでなくオートマトンにも反応して絡んでくる(気がした)
オートマトンが瓦礫撤去中にWSを使うとカニがわくので、このカニにガ系を打ち込むと瓦礫も巻き込めるので効果的。
III系4発くらいで壁、カニともに倒せると思う
オートマトンは結構柔らかいので、専属の回復役がいた方がいいかもしれない
5カ所破壊してからスタート地点の人に報告してクリア
■レベロス風穴 -土筆作戦-
3体のドラゴンをかわしながら3カ所のスイッチを探す
ドラゴンは通路の奥にはこないようなので、脇道に入ってやり過ごす
スイッチは小部屋の中にあるんだけど、最初から全部あるわけではないっぽい、というかなかった。
全員でばらけて報告しながら行ったんだけど全箇所回っても2個しか見あたらず、その後もう一回全箇所確認してもなし。
残り10分のアナウンスの直後にスタート地点で最後の一個が発見された。
こんなとこ見落とすわけないし、私も念のため行ったけど確かになかった。
基本的に戦闘しないので、できれば高速移動できるジョブがいい、あと死んだ時用に白とか自己リレイズがいいかもしれない。
瓦礫を撤去するオートマトンの護衛
通路にインプがいるけど対して強くない、インビジは試さなかった。
異常にPOPが早いのでそれだけ注意
PCだけでなくオートマトンにも反応して絡んでくる(気がした)
オートマトンが瓦礫撤去中にWSを使うとカニがわくので、このカニにガ系を打ち込むと瓦礫も巻き込めるので効果的。
III系4発くらいで壁、カニともに倒せると思う
オートマトンは結構柔らかいので、専属の回復役がいた方がいいかもしれない
5カ所破壊してからスタート地点の人に報告してクリア
■レベロス風穴 -土筆作戦-
3体のドラゴンをかわしながら3カ所のスイッチを探す
ドラゴンは通路の奥にはこないようなので、脇道に入ってやり過ごす
スイッチは小部屋の中にあるんだけど、最初から全部あるわけではないっぽい、というかなかった。
全員でばらけて報告しながら行ったんだけど全箇所回っても2個しか見あたらず、その後もう一回全箇所確認してもなし。
残り10分のアナウンスの直後にスタート地点で最後の一個が発見された。
こんなとこ見落とすわけないし、私も念のため行ったけど確かになかった。
基本的に戦闘しないので、できれば高速移動できるジョブがいい、あと死んだ時用に白とか自己リレイズがいいかもしれない。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カウンター
楽天
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
メール
Fianal Fantasy XI
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です
この記事へのコメント